たなかこういちの開発ノート

システム開発に携わる筆者が、あれこれアウトプットするブログ

「犬と猫の話」のまとめから得られた、OOPに関する課題感のメモ

先日、OO論でTLが盛り上がったので、可能な範囲でまとめた。 "犬と猫の話(または、オブジェクト指向とか型とか型クラスとかの話)": https://togetter.com/li/1462076 まとめを読んで、いくつか課題感を整理できそうだったので、メモっておく。なお、本記事…

「青銀行の勘定系をFirebase前提で構築できるか?」

Firebaseについて、事前知識 Firebaseとは、以下のような機能群を「Serverless」の文脈でバンドルしたものである。「Serverless」として、これらの統合管理コンソールの出来栄えが秀逸。 - Firestore ... Document-oriented KVS - Cloud Functions ... AWSの…

「2025年問題」についてまとめ

2025年問題とは? 一つは、SAPの旧世代ERPのサポート期限が2025年である、という問題。 - "SAPサポート期限「2025年問題」とは?", リアルテック社ブログ, 2018/11/28: https://www.realtech.jp/blog/sap-problem-of-eos-by-2025 *「SAP 2025年問題」のアウ…

そのプログラミング言語、Simpleですか?Easyですか?

ScalaMatsuri 2019 Unconference Day 16時からC会場で開かれました「From Go To Scala Easy vs Simple」セッションを受けて、自分としてのまとめを記します。 ※当日のツイートまとめました。→ https://togetter.com/li/1371467 ◇ まず、私はかつてDSLを作ろ…

「アパレル業界における廃棄在庫問題」

6月6日に開催された、下記講演会に参加してきました。 「ファッションとサスティナブル」〜これからのアパレル企業が目指すもの〜 https://senken.co.jp/posts/ots-fashion-sustainable ◇ ■ 事前知識 〜 アパレル業界における廃棄在庫問題 アパレル業界では…

アットウェア社@WeWork訪問

アットウェア社代表の牧野氏とは「よこはまクラウド勉強会」などを通して交流させていただいております。そのアットウェア社がWeWorkみなとみらいに入居しました。 アットウェア社: https://www.atware.co.jp/ 私の勤務先でありますMonopos社でもちょうどオ…

「伝票指向アーキテクチャー」を知っていますか?

(※この記事は2015年に書いてて放置してたのですが、今さら公開してみます。) 浅海智晴氏のRelaxer、そして「伝票指向アーキテクチャー」を覚えているでしょうか?知っているでしょうか?氏のブログを読ませていただいてる間に下記記事のことを思い出しまし…

落合陽一著、「デジタルネイチャー」を読んで

本記事は、落合陽一氏著「デジタルネイチャー」の読解メモである。 ・ 落合陽一氏および/または著書「デジタルネイチャー」をどのように評したとしても、全て氏の手中にあるように感じる。一方これだけの書を読みつつ、たとえ理解が部分的であったとしても…

J. Coplien氏による「Lean Architecture / DCI Evening」に参加してきました

J. Coplien氏、および奥様のGertrud Bjørnvig氏による、こちらの講演に参加してきました。PHPメンターズの久保氏、杉本氏他の皆様は、以前よりCoplien氏と交流(※ぃぇ、こ←れだけじゃないですが。。)があって、機会あって今回の開催に至ったとのことです。 …

DSLは“超高級言語”(DSLなどについて整理するメモ、その2)

以前の記事で、DSL(Domain Specific Language)の仕組みの在り方のバリエーションを整理してみた。今回は、DSLの成立過程についての私の見立てを記す。なお、本記事中で単に「DSL」と云った場合、「外部DSL」を意味する。 ◇ プログラミング言語高級化の流れ…